【条件】
最終試験合格後、バード国際特許事務所山梨オフィスで5年以上働く意志があること
【助成内容】
・弁理士試験対策予備校費用と当事務所が認める費用の3分の2
(2年間のみ・上限:総額70万円(税込)まで/年)
※3分の1は自己負担
・弁理士試験受験料12,000円(上限2年間)
【対象】
・山梨県に居住する大学生・大学院生
・山梨県内企業に勤務する25歳までの社会人
【定員】
1名(2023年度)
企業や個人が開発した商品の技術、デザイン、ネーミングなどの”知的財産”を権利化するお手伝いをします。
弁理士になるためには、国家試験合格後、実務修習を経て資格を取得する必要があります。
年 齢: | 35歳 |
---|---|
弁理士歴: | 4年目 |
年 収: | 約600万円 |
働き方 : | 平均実働8時間/日 年間勤務日数110日 土・日・祝休み 有給100%消化 |